東京を卒業できないでいるブログです。

東京留年中

生き方・考え方

世の中に取り残される懸念

投稿日:

35歳にして世の中に付いていけなくなっている気がする
私は高校時代はPCを自作したりプログラミングをしたり、
結構ITとかデジタル化には敏感な方だったが、
歳を重ねるにつれ時代に付いていく元気が薄れ、
特に最近は若い人の言っているITとかの話に付いていけない。。。

先日もあおぞら銀行から振込をしようと思ったら、
登録先口座でもトークンでの認証が必要になっていた。
またあの電卓みたいな機器を送ってもらわないといけないのかと思ったら、
あおぞら銀行はスマホアプリのみでの対応らしい。
つまり、PCだけでは取引を完結できないのだ。

私はPCに比べてスマホはブラックボックス化されている領域が多いのと、
乗換頻度が高く、落とすリスクも高いことから、
極力金融関連の取引はPCで行うようにしてきた。
そのため、他行のワンタイムパスワードも基本的に、
スマホアプリではなく専用機器でやっていたのだが、それが許されないようだ。
よく考えたらあおぞら銀行は口座登録もアプリからのみ可能であった。

まあそれが高い金利を生み出すコスト削減策なんだろうからしょうがない
老人のようにマニュアルと格闘しながらPCでの手続きと、
スマホでのアプリのインストールを進めた。
やってみるとなかなか簡単で全体の仕組みも見えてくるので、
過度にセキュリティを恐れる必要がないことも分かってきた。
何だか食わず嫌いで非効率なことをしていることが他にもある気がする。
こうして旧来の方法を固持するのが老害化の第一歩なのだろうと思う。

ちなみに先日のe-taxも慣れてしまえば相当便利なはずだ。
納税もe-taxのサイト内でQRコードをPDF出力して、
それをスマホに送ってPDFをコンビニ端末に読み込ませることで一瞬で完了した。
マイナポイントもそうだが、コンビニの端末(ファミポートとかロッピー)で、
こんなにいろんなことができるなんてやってみないと分からない。
一度試してみると納税のためだけに税務署に行ってる人が馬鹿らしく見える。

うーん、若くあるために、それ以上にテクノロジーの恩恵をしっかり受けるためには、
変化に柔軟であることが重要なのは頭では理解しているのだが、
なかなか歳を重ねると実践するのが難しくなっていくのを感じる。
これだけは、怠惰にならないようにした方がきっと自分のためだ。
時流に取り残されるときっと生きにくくなる。
意図的に変化を受け入れないとしても変化の中身は知っておくべきだ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
にほんブログ村

-生き方・考え方

Copyright© 東京留年中 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.