先週も畑で講習があったので何とか時間を作って参加。
嫁が妊婦で2歳前の子どもがいるととにかく休日が忙しい。
何だか最近なかなか娘を公園にも連れていってない気がして申し訳なくなってきた。
今週末は一緒に畑に行って、公園にでも行こうかと思う。
というわけで今週の畑仕事はナスやきゅうり、トマトの支柱立て。
夏野菜は初めてなので支柱立ても初めての経験となる。
上手く立てられるか結構不安だったのだが、まあこんなもんで大丈夫だろう。
ちょっとバランスが悪いのが気になるが。。。
トマトやキュウリは高い支柱を立てたのだが、
ナスやピーマン、ししとうは短い支柱で横に立てればOKみたい。
この辺の違いは何なのか気になるところなのだが、
まあ普通に考えれば成長した時の草丈の差なんだろうと思う。
その後はすべての苗の植え付けをした野菜に関して、脇芽の除去を行う。
枝の分かれ目に生えてくる脇芽を取り除いていくのだが、
野菜を育てるのにこんな作業が存在するなんて知らなかったから新鮮。
要は間引きと同じで余計な枝に栄養が行かなくするようにするのだと思う。
ちなみに脇芽を取っているときに一部のきゅうりにアブラムシが付いているのを発見。
やばいと思って園主さんに相談したらオルトランを苗を植え付けるときに入れました?と聞かれた。
オルトランという農薬を入れなければならないのだが、これを入れ忘れてしまったようだ。
これはかなりの不覚で一度アブラムシが付いてしまうとなかなか厄介のようだ。
何とか可能な限り追い払ってみたが、今後の成長が心配だ。
あとはとうもろこしが随分成長してきたので、マルチシートを外して追肥をする。
マルチが毎回畑に行くと剥がれていてイライラしていたので、ようやく剥がせて嬉しい。
しかしとうもろこしは元気に育っているなぁ。。。
もう一つの畝のとうもろこしも早くマルチが取れると良いのだが。
最後に大量に育った小松菜を収穫して帰る。
小松菜はボーボーに育っているので何とか早く食べないと。
それにしても虫に食べられすぎていて萎える。
もっと早く食べなければならなかったなぁ。
それからカブも大きくなっていれば収穫してOKとのことで取ってみる。
昨年に比べて大きく育っており、嬉しい。
これなら美味しく食べられそうだ。
昨年のリベンジが少しだけできたかな。。。