「 投稿者アーカイブ:keijiru 」 一覧
-
-
やりたい仕事はやってみる
2020/09/08 -生き方・考え方
芸人のヒロシは結構好きだ、あのキャンプ好きの人ね。 R25でインタビュー記事が出ていたがやはりなかなか共感できる。 仕事が嫌い過ぎて働くくらいなら貧乏を我慢することを選んだとか、 広い部屋に引っ越して ...
-
-
マルチシートと防虫ネット
2020/09/06 -自給自足
今週の畑作業はなかなか盛りだくさんだ。 まずは先週から滞っていた白菜の種まきをしなくてはならない。 マルチシートの場所や敷き方分からなかったから滞っていたのだが、 園主さんに早速確認して作業を進める。 ...
-
-
ムーミンバレーパーク!
2020/09/04 -その他
先週末は37℃の猛暑の中、思い付きでムーミンバレーパークに行ってみた。 飯能の宮沢湖畔に昨年オープンした施設で、一度行ってみたいと思っていた。 入場料が前売りで2,300円と気が付いた瞬間に辞めようか ...
-
-
祝!住宅ローン半分返済完了
2020/09/02 -資産形成
ちまちま住宅ローンの返済を続けること5年弱、遂に半額の返済を達成した! 先月の給料で新たに繰上返済をしたことで、正確には51.8%の返済を完了したことになる。 ローンの契約が2015年11月なので、4 ...
-
-
キャベツとカリフラワー
2020/08/30 -自給自足
今週の畑作業は、キャベツとカリフラワーを植え付けた。 写真の右3つがキャベツで、左2つがカリフラワー。 本当は先週やるべきだったのだが暑さと乾燥で植付には適さないということで、 1週間遅らせてみたが、 ...
-
-
年収は増加ではなく低下を目指す
2020/08/29 -生き方・考え方
年収は当然増加を目指すもの、と私も思って生きてきた。 結果としてサラリーマンで過ごした約11年間、 年収は右肩上がりで初任給の3倍くらいには達したように思う。 一方で、若い時と違いお金の不安が減ってく ...
-
-
ぬか床の補充
2020/08/27 -自給自足
相変わらずぬか漬けライフを継続していたのだが、 やはり水っぽさが気になってしまう。 ぬか漬け美人の水抜き器でもある程度取れるほか、 キッチンペーパーで表面の水分は吸い取ったりもしているのだが、 間に合 ...
-
-
炎天下の畑仕事は命に関わる
2020/08/23 -自給自足
いよいよ冬に向けて種まき・植え付けの季節が到来! ということで今週以降は畑が忙しくなりそうなのだが、 とにかく冬の準備など考えられないほど暑い。 昨日は朝から畑仕事に勤しんでいたのだが、マジで死ぬかと ...
-
-
我が家の周りも結構良いところです
2020/08/21 -生き方・考え方
「程よい田舎」に行きたいなんて言っていたりもするが、 実は我が家の周りも結構程よい田舎だったりする。 クソ暑いので最近はなかなか表には出にくいが、居心地のよい広い公園が、 行動範囲内に4つくらいあるの ...