東京を卒業できないでいるブログです。

東京留年中

「 投稿者アーカイブ:keijiru 」 一覧

楽天TVで西武戦を見よう!

2020/08/17   -その他

前回既述した通り、最近は野球が楽しみの一つとなっている。 私は練馬区民なので、ご多分に漏れず西武ファンだ。 先日、日本テレビの「今夜くらべてみました」で練馬美女の回があった。 ゲスト出演した練馬出身の ...

イオン銀行の解約方法

2020/08/16   -資産形成

8月15日に前期の金利が振り込まれたので、 ようやくイオン銀行の解約手続きが進められた。 いくつかハードルがあったので、解約方法を整理しておこう。 ① WAONを使い切る WAONは返金不可のため、チ ...

どこに住むべきか?

2020/08/14   -移住

ここ1ヶ月くらい、これからどこに住むべきかを結構真剣に考えてみた。 その結果いくつか気付いたことがあった。 その前にまず住む場所の条件を洗い出してみる。 ① 都心まで片道2時間以内の距離であること ② ...

【激マズ】是非試してほしいコーヒーレモネードソーダ!

2020/08/12   -その他

全然どうでもいい話なのだが、ちょっと衝撃的なことがあった。 私はレモネードが結構好きで、バックパッカーだったころには、 炭酸水にガムシロップとカットレモンが出てくる安宿の レモネードをよく好んで飲んだ ...

梅雨明け!ニンジンは育っております。

2020/08/10   -自給自足

少し反応が遅れ気味だが、ようやっと梅雨があけた! それどころか命に関わるくらいの猛暑日が続いている… 梅雨の間にしっかりと水分を蓄えた我が家のニンジンが育っている。 なかなか芽も大きくなってきて、そろ ...

イオン銀行からの資金移動完了!

2020/08/08   -資産形成

約半月を要してようやくイオン銀行からの資金移動が完了した。 これであとは解約するだけだが、なかなかイオン銀行には苦しめられた。 というのも、1日に50万円ずつしか預金を引き出せないからとにかく手間なの ...

自然環境と利便性のバランス

2020/08/07   -移住

子どもが生まれたことをきっかけに仕事を変え、少し田舎に引っ越した友人がいる。 ということで移住の先輩に会いに行ってみることにした。 田舎といっても都心まで1~1.5時間程度の場所で、友人の職場も都心だ ...

6,000万円の一戸建てを買う人

2020/08/04   -移住

ってどんな人だろうと不動産屋の前で何気なく考えた。 最近真面目に移住を考えつつあることもあり不動産情報に敏感だ。 不動産情報の張り紙や、不動産屋に掲示された売買物件をつい見てしまう。 私は脱東京を目指 ...

ぬか床の導入

2020/08/02   -自給自足

遂にぬか床を買ってしまった! 個人的にぬか漬けブームが止まず、つまみとして重宝しているのだが、 だんだんぬかが水っぽくなってきてしまった。 キッチンペーパーで吸うとか、切り干し大根を漬けるとか対策はい ...

高配当株を買い集めたい

2020/07/28   -資産形成

ローンはあるものの現金資産もできてきたので、 株式投資を増やしたいと考えている。 私の資産は積立投資や貯蓄型保険等を除けば、 現金比率が95%を超えており、株は勉強程度にしかやっていない。 しかし、目 ...

Copyright© 東京留年中 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.